こんにちは♡
春が近づいてきて、花粉症になり始めている人もいるかもしれませんね。
わたしは季節の変わり目は特に乾燥しがちなので、ちょっと危険信号を感じでいます。
そこで、乾燥しないためにはやっぱスキンケアだよね~と調べていたら、
すごい記事を発見してしまいました。
今の3倍入れ込む…!
わたし、コットンに10円玉くらいだして全体にある程度塗ったら終わりなんですけど(笑)
そんなに化粧水入れた方がいいんですね…。
わたしはハトムギ化粧水を使っています。コットンのアナスイは中身はシルコットです(笑)
この記事によれば、本当に美肌の人は2週間で化粧水を使い切ってしまうのだとか…!
ちなみに、コットンを使っても手でもいいそうです、自分の肌にあっている方法がいいそうです。
乾燥肌の人はコットンを使った方が良いという説もあるので、わたしはコットンを遣っています。
ただ、これから3倍つけるとなると、コットンの消費量が…とか考えちゃう時点で美肌への道失格なのかもしれませんが(笑)
これを機に、手でつけるのに変えてみようかなと思います。
ポイントは、肌の奥がひんやりと感じるまで化粧水を入れ込むこと。ひんやりと感じる=角質層へ水分が行き渡った証拠。しっかりと水分を保持させることによって、肌の保湿性が持続するのだそうです。
https://p-dress.jp/articles/5695
もちろん、高い化粧水でなくても、安価なものでお肌に合うものならOK。
それにしても3倍は予想外でした…。
正しい洗顔時間は15秒!
洗顔も、顔を濡らす予洗いを含めて15秒が一番ベストなんだそうです。それ以上は洗いすぎなんだとか。
あんまり肌の調子が良くないな~という人は、自分がどれくらいの時間をかけて洗顔をしているのか計ってみるのもいいかもしれませんね。15秒以上洗っていたと愕然としました。
美肌には土台が大事!
三里の道も一歩からという言葉があるように、美肌になるのにも外側から塗りたくるだけじゃだめなのですね。
土台がしっかりできているからこそ、美しさが引き立ってくるということなのでしょう。
肌がきれいって、何物にも代えがたい価値があると思います。着飾らなくても美しい、これって女性にとって最強モードですよね。
内側から美肌になる食事を続けつつ、今日から化粧水3倍生活始めます!♡
あれこれケチらず、化粧水で自分にたっぷり美の投資♡
身体はちゃんと答えてくれるので、どんな答えが出てくるか楽しみです。